お墓をつくる
はじめてのお墓づくり
お墓づくりはほとんどの方が初めて経験します。
専門的な知識もないし、どういったものがあるかも分からない。
いつ建てるのが良いのか、どこに建てれば良いのか。
お墓を作るということは、一生に一度あるかないかの大きな出来事です。
初めてで不安だけど、後悔したくないのがお墓づくり。
お客様の理想・不安・疑問・想いを私たちにお話しください。
私たちが大事にしていること、それは「お客様の想いを聞く」ことです。
お客様が安心し、ご納得のゆくお墓づくりができるよう
石のヒラガがお手伝い致します。
石のヒラガが選ばれる6つの理由
石のヒラガは地域に密着したご提案でお客様に選ばれ続けて90年。これからもお客様にご愛顧いただけるよう精進してまいります。
県下最大規模の展示数
創業90年の信頼と実績
地域密着のアフターケア
お墓ディレクターが全店に在籍
安心の墓石10年保証
これまで30,000基以上の施工実績
お墓ができるまでの流れ
お墓を建てる時の大まかな流れをご紹介します。これから墓石を購入される方は、まずお墓を作るまでの流れを把握することが、予算内で満足できるお墓をつくるうえで大切です。
①来店・見学
②検討・ご相談
③見積り・ご契約
④お墓の制作
⑤建込み・据付
⑥完成・お引渡し
お墓づくりに必要な費用
永代使用料
管理費
墓石費用
上記のほかにも費用がかかる場合があります。詳しくはご相談ください。
墓石の種類
和型墓石
洋型墓石
和洋折衷型墓石
デザイン墓石
お墓選びのポイント
お墓づくりの予算
墓地の設備
管理体制
永代使用料について
管理費について
お墓についてのQ&A
- 生前にお墓を建ててもいいのですか?
- お墓に使う石はどのようなものが良いのですか?
- お墓はどのくらいの予算で建てられますか?
- お墓に彫刻する文字はどのようなものが良いですか?
- 世界にひとつだけの墓石を建てられますか?
生前にお墓を建てることを「寿陵」(じゅりょう)といいます。生前にお墓を建てることは縁起がよいといわれていますが、最も大きなポイントとして2つ挙げられます。
①ご夫婦が元気でいられるうちに、お好みのデザインや色など、ご相談をしながらお墓を建てられます。
②これまでたくさんのお客様からお聞きしたところ、長期入院、葬儀費用、寺院へのお布施・飲食代・香典返しと非常に多くの出費が続き、最後にお墓を建てるときには、経済的にも精神的にも疲労が積み重なっているそうです。寿陵は残されるご家族の負担を軽減できるものなのです。
お墓によい石の条件は、「硬くて風化に強い」石です。もっとも多く使われているのが、御影石と呼ばれる花崗岩です。日本各地でもお墓に適した石が多く産出されていますが、今は中国産が多く使われています。
大まかに、永代使用料・管理費・墓石代の3つが必要です。墓地によって永代使用料と管理費は違ってきますし、墓石代に関しては墓地の広さやお墓のデザイン、使用する石の種類や量によってご予算が変わります。一般的には80~150万円が相場と言われています。
「家名」や「南無阿弥陀仏」、「倶会一処」などの仏事に関わる言葉が主ですが、最近では「やすらぎ」「愛」などのお好きな言葉を彫刻することが一般的となりつつあります。桜や百合などの花模様を彫刻される方も多くなっています。
お客様のお好みに合わせた、オリジナルデザインの墓石も製造が可能です。ただし、墓地によっては高さの制限や形の制限がある場合があります。まずは石のヒラガにお気軽にご相談ください。